チャンスが来るまでの待機時間

こんにちは!

 

今回は

 

チャンスがくるまでの待機時間していること

についてお伝えしようと思います。

 

f:id:binarysana:20180404225921j:image

この待機時間は「人」や「手法」によって長さは様々だと思います。

ちなみに私は

相場分析の技術

があることから

分析上、値動きが微妙ならパソコンを見ていない

という自由奔放スタイルなので

自分の取引のためにチャートを見ている時間は長くても

1日2時間行かないくらいで1時間も見ない日もあります。

 

その中で

私の手法を値動きに合わせてバチっとエントリー

という流れとなります。

 

このように私は比較的チャートに張り付かないタイプなのですが

それでもやはり「待ち時間」は少なからず存在します。

 

また

「相場分析」についてあまり知らないトレーダーさんや

バイナリ―を始めたての方は特にチャートを見ている時間が長いと思います。

 

前提としては、チャンス待機時間も

軽く広い視野でチャートを見ていた方が良いです。

それを踏まえたうえでのお話となります。

 

まずはじめに失敗してしまうと思う

私があまりオススメしない待ち時間の使い方

についてお話しますと

  • 動画視聴
  • テレビ視聴
  • 読書

 

です。

こちらは意識がチャートから離れすぎてしまうので

  • 今の値動きの傾向を把握できない
  • チャンスを見逃してしまう、

などの弊害が発生しやすいと言えます。

それに

テレビや動画を見ながらチャートを見ていたりすると

「何時間もチャートを見ているの無駄な時間を過ごしている気がする。」

という状態に陥りがちです。

その理由としては単純に

パソコンの前にいる時間は長くても他に意識が取られすぎて

見るべきチャートのポイントを見れていない。

しっかり思考してチャートを見れていない。

というまさしく無駄な状態が多くなるからだと言えます。

 

それに

相場分析を怠って負けたり、安易な妥協エントリーをしたり、

シグナルツール信者で音に反応している無思考状態になったり

と勝てないということが生じます。

 

なので、その結果が生まれるのは必然です。

だって、

為替相場は音ではなくて値動きに意識を向けるべきだから!

 

 

 

なので

私の経験上、動画やテレビは本当に意識を取られすぎるので

チャートを見ていると勘違いした無駄な時間が多い

と言えます。

あとは雑誌も厄介です。

私なんて過去を振り返ってみるとファッションが好きなので

雑誌に夢中になり過ぎて、見逃した利益はかなりの額に

なると思っています(笑)

 

f:id:binarysana:20180404230704j:image

では、

 

そんな私は現在、待ち時間は何をしているかというと

 

  • BGMを流す

ということが多いです。

流れとしては、

僕はチャートを見始めたら音楽を流します。

その音楽は基本的に日本語がなく、音だけのBGMが多いです。

 

日本語が入った音楽が流れてしまうと意識が

あっちこっちに行ってしまうので辞めてます。

 

なので、テレビもつけないです。

 

それでチャートを見ながら、

「微妙な値動きだな~」と分析の観点から判断した場合。

「わざわざやる場面ではない。」ということから

ブログを書いたり、LINEの返信をしたりしています。

あとは、値動きを見ながらSNS見ていることも多いです。

理由としては

 

Twitterだと

  • 一言で文字が読めるので意識が取られない
  • 面白いし意外と勉強になる!

Instagramだと

  • 写真だけなので意識がとられない

 

 

ということからです。

 

f:id:binarysana:20180404231618j:image

 

そこで、

だんだんと値動きの傾向が良くなってきた場合。

チャートへ意識の比重を強めます。

でも、私は

集中はしていません。

そのチャンスを待つ状態で流れている音楽を

聴いたりしていることが多いです。

そこから良い値動きの傾向を狙い、

勝てるポイントで勝つべくして勝つ。

とバチっと決めていくというスタイルです。

 

 

バイナリーオプションをやる上で

  • テレビ
  • 動画
  • 読書

は意識がチャートから離されすぎるため、

あまりオススメしません。

チャートをせっかく見ているのに無駄な時間を過ごしている

という状態に陥りやすいからだと言えます。

そこでオススメなのが

です。

簡単に言うと

チャートへの意識を阻害されないからです。

 

そして

大事なポイントでもあり、知るべき技術となるのが

相場分析の仕方です。

 

今の値動きの傾向を把握できるようになれば、

微妙な値動きのときにわざわざチャートを見ていなくていい。

ということから時間効率が非常に良くなり、

チャートに張り付くという感覚がなくなってきます。

もちろん、値動きへの精通のためにチャートを見る

という意識は当然大事ですが、長い目で見ると、このような

時間効率の考え方は必要になってくると言えます。

 

繰り返しますが

  • 値動きに精通していない。
  • 手法すらも知らない。

という状態の場合はまだそんなに余裕を持ってはいけないです。

今回は完全に私の持論となるチャートを見ているときの

待機時間についてお伝えさせていただきました。

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。